MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内の死者12人のうち半数は90代

新型コロナウイルスによる鹿児島県内の死者は、関連死を含めて12人に上りますが、半分にあたる6人が90代だったことが分かりました。

新型コロナによる県内の死者は、これまでに関連死を含めて12人に上りますが、県は9月30日、年代別の死者数を公表しました。それによりますと、90代は半分にあたる6人、80代は4人、70代は1人、60代は1人で、50代以下は死者も重症者もいませんでした。また、男女別では男性は5人、女性が7人となっています。

国は高齢者や基礎疾患のある人は重症化するリスクが高いとして、感染症予防対策の徹底を呼びかけています。

関連記事

  1. ツル観察センター開所 出水市(平成元年)
  2. JAのガソリンスタンド「JA-SS」
  3. 指宿市西方
  4. 花いっぱい運動・甲突川河畔に桜の木植樹(鹿児島市)(1977)
  5. 肝属郡南大隅町根占・大浜海岸
  6. 新型コロナ感染者 鹿児島で新たに2204人感染 病床使用率60%…
  7. 師走スタート 鹿児島市の歳末商戦・しめ縄作り(1984)
  8. かごしま国体 三反園知事「年内の開催は難しい」

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島