MBCテレビ

鹿児島市がセンテラスで集団接種開始 予約・接種券なしでも可能

新型コロナの3回目のワクチン接種を特に若い世代で進めようと、鹿児島市は11日からセンテラス天文館で集団接種を始めました。予約や接種券がなくても接種が受けられます。

若者たちでにぎわうセンテラス天文館に、11日から設置された集団接種会場です。予約なしでも当日、会場で受付ができ、接種券がなくとも免許証や保険証などの身分証があれば接種が受けられるため、若者や仕事の合間に接種に訪れる人の姿がありました。

対象は、2回目の接種から6か月以上が経過した18歳以上の鹿児島市民で、モデルナ製のワクチンが使われます。受付時間は、月曜から土曜が午後2時半から6時半、日曜が午前11時半から午後6時半です。

センテラスでの集団接種は今月22日までで、1日あたりの接種人数は月曜から土曜が100人、日曜が160人です。接種は先着順となります。

(鹿児島市健康福祉局保健部参事 土屋幹雄さん)「仕事帰りや買い物ついでに立ち寄っていただけると思う。若い方に積極的な接種をしていただきたい」

鹿児島市は、新型コロナワクチンコールセンター(電話)099-833-9567で問い合わせに応じています。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内79人感染 10日ぶりに前週上回る
  2. 妊婦・若者への大規模接種開始 予約は4割空き
  3. 夏の鍛冶屋さん 指宿市(昭和56年)
  4. 1/31(水)は寒さ吹き飛ぶ超HOTメニュー&謎の漂着物のその後…
  5. 新型コロナ 鹿児島県内の感染者2日ぶりにゼロ
  6. たくちゃん
  7. 新型コロナ 鹿児島で新たに418人感染 10日連続で前週上回る …
  8. 国鉄大隅線最後の日(鹿屋市)(1987)

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島