MBCテレビ

冷蔵庫コンセントが抜け・・・ 不適切管理ワクチン17人に接種 鹿児島市

鹿児島市は市内の医療機関で温度管理が不適切な状態の新型コロナワクチンが17人に接種されていたと発表しました。

鹿児島市によりますと、13日鹿児島市内の医療機関で17人がモデルナ社製のワクチンの接種を受けましたが、接種されたワクチンは、常温で24時間以上置かれ、温度管理の基準を満たさない状態でした。

今月8日に職員がほかの医療機器を使用する際に、誤ってワクチン用の冷蔵庫のコンセントを抜いたのが原因で、翌日9日には別の40人に接種しましたがコンセントが抜けてから24時間以内だったため問題はないということです。

接種を受けた17人にこれまで体調不良はみられないということで、市はしばらく健康観察をした上で抗体検査をして、ワクチンの有効性を確認する方針です。

市は医療機関に文書などで指導したということで、「注意喚起し再発防止に努める」としています。

関連記事

  1. 栗野岳分校の児童が薬草採り 栗野町(1982)
  2. 新型コロナ 鹿児島県内は新たに148人 5日連続100人超
  3. 姶良市加治木町木田・龍門滝
  4. 『THE TIME, 』7/15(金)の列島リアルタイム中継は曽…
  5. 鹿児島中央駅・空港でPCR検査開始
  6. 新型コロナ感染者数 鹿児島県で新たに391人感染 2日連続前週下…
  7. 南九州市川辺町高田・高田石切場
  8. トンガ火山噴火による津波

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島