MBCテレビ

ワクチン3回目接種 鹿児島市の12〜17歳は来月から

新型コロナのワクチン接種について、鹿児島市は12歳から17歳の3回目接種を来月から始めることを明らかにしました。

(下鶴隆央市長)「4月からは12~17歳への追加接種が始まる。4月6日から接種券を発送し届き次第予約可能になる」

鹿児島市の下鶴市長は29日の定例会見で、12歳から17歳を対象にした新型コロナワクチンの3回目接種について来月6日から接種券の発送を始めると発表しました。

対象は2回目の接種から6か月以上が経過したおよそ2万6000人で、ファイザー社製のワクチンが使われます。
接種券が届き次第、予約が可能で、鹿児島市の専用サイトとコールセンターで予約を受け付けます。

鹿児島市ではこれまでに12歳から17歳の2万6000人が2回目の接種を終え、接種率は74.3%となっています。

鹿児島市では今月、感染者の年代別の割合で10代が18.8%を占めていて、最も多くなっています。

関連記事

  1. 新型コロナ3週連続減少 インフルは再び増加 4保健所で「注意報」…
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに529人・2人死亡
  3. 13年前の新燃岳マグマ噴火調査した専門家「警戒レベルを盲目的に信…
  4. 鹿児島県内の病床使用率 前日より上昇し60.5% レベル3相当が…
  5. 新変異「オミクロン」 鹿児島県内への影響は
  6. 広大な台地に農業用水・南薩畑かん(前)(指宿市など)(1974~…
  7. オープンしたばかりの大衆温泉「心の湯」
  8. 出水中央高等学校 ダンス部

最新の記事

  1. カスミソウ💗
  2. 古仁屋高等学校
  3. フリソデウオ🐟

海と日本プロジェクトin鹿児島