MBCテレビ

鹿児島市で3回目のワクチン接種スタート

65歳以上を対象にした新型コロナワクチンの3回目の接種が、1日から鹿児島市で始まりました。

鹿児島市の3回目のワクチン接種は、接種間隔が7か月以上たった65歳以上の高齢者およそ14万2000人が対象で、314の医療機関で1日から始まりました。このうち県民総合保健センターでは、事前予約した75人に対し接種が行われました。

(接種した人)「ちょっとの安心が増えるのでよかったと思う」

(鹿児島市感染症対策課 土屋幹雄課長)「皆さんが接種することによって重症化を防ぎ、医療の逼迫を避けることになるので、希望する人が早く接種できるように我々も努力したい」

鹿児島市では、18歳から64歳までの市民で、2回目接種から8か月以上経つ人についても今月中に接種を始めるとしています。

関連記事

  1. 南さつま市加世田川畑・こせ渓谷
  2. 頴娃高生が茶農家のお悩み解決!~郷土愛を育み、未来の人材を育成す…
  3. 鹿児島県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象) など
  4. 県内離島大半が来島自粛呼びかけ
  5. 新型コロナ 鹿児島県 新たに610人感染 3日連続で前週下回る
  6. 西之表市の医療機関で新たなクラスター
  7. 上園さん
  8. 奄美の製糖工場フル稼働(徳之島)(1982)

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP