MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに571人感染・1人死亡 死者は6日連続

新型コロナウイルスの感染者は、鹿児島県内では11日、新たに571人発表されました。また、感染者1人の死亡も発表されました。

▽市町村別 詳細▽
鹿児島市337人、霧島市47人、姶良市28人、鹿屋市26人、薩摩川内市19人、いちき串木野市16人、さつま町11人、日置市10人、出水市・志布志市で9人ずつ、指宿市7人、伊佐市6人、南さつま市・奄美市・肝付町で5人ずつ、曽於市4人、東串良町・屋久島町で3人ずつ、阿久根市・大崎町・錦江町・龍郷町・伊仙町・与論町で2人ずつ、南九州市・南種子町・喜界町で1人ずつ、県外6人
これで県内の感染者の累計は2万3254人となりました。

また、11日は新たに1人の死亡も発表され、県内で死者が発表されたのは6日連続です。

10日時点で、県内では430人が医療機関に入院、758人が宿泊施設で療養中で、3849人が自宅待機となっています。酸素投与が必要な中等症は65人、重症は1人です。

■県の警戒基準

■警戒基準の指標

10日時点の病床使用率は49.3%で、9日より2.8ポイント上昇し、「レベル3」の基準となる50%に再び迫っています。一方、人口10万人あたりの新規感染者数は264.82人、直近1週間のPCR検査陽性率は29.9%で、ともに9日より下回ったものの、人口10万人あたりの療養者数は317.1人で、14.5ポイント上昇しました。この3つの指標はいずれも「レベル3」相当が続いています。

■県の大規模接種 予約状況

また、10日から予約が始まった県の大規模接種は、3か所で5000人ずつ程度の接種を予定していますが、予約は11日時点で2076件にとどまっています。
◆予約期間:2月26日まで
◆予約方法
インターネットは24時間:新型コロナワクチン接種予約受付
コールセンター(099-263-8440)では、毎日・午前9時から午後5時まで受付

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内68人 前週同曜日下回る
  2. 忠元公園の桜(1990)忠元公園桜まつり(1986)旧大口市
  3. 鹿児島市 飲食店でクラスター
  4. 1997年県北西部地震
  5. 新型コロナ感染者 鹿児島で過去3番目に多い4583人 今月の死者…
  6. 「田の神講」で豊作を感謝 祁答院町(1988)
  7. 鹿児島県民への新型コロナ無料検査 6月30日まで延長
  8. 新型コロナ 鹿児島県内469人 2月死者の9割が70代以上で基礎…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. 総集編

海と日本プロジェクトin鹿児島