MBCテレビ

鹿児島市で県内27例目クラスター

鹿児島市は26日、市内の接待を伴う飲食店で新たな新型コロナの感染者集団=クラスターが発生したと発表しました。県内のクラスターは先月12日以来、27例目です。

鹿児島市によりますと、クラスターが発生したのは市内の接待を伴う飲食店で、26日までに20代から50代の男女あわせて12人の感染が確認されています。このうち10人は店の従業員、2人は客で、いずれも軽症または無症状だということです。

鹿児島市は、店が来店者の名前と連絡先を控えており、濃厚接触者が把握できているとして、店名は公表しないとしています。

県内でのクラスターは27例目で、先月12日、鹿児島市の鹿児島医療センターで発生して以来です。このクラスター関連とは別に鹿児島市は26日、60代女性の感染を発表しました。

一方、県の発表はありませんでした。県内の累計感染者は1790人です。25日時点で17人が医療機関で療養中で、うち2人が酸素投与が必要な中等症です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県で8日ぶり感染確認なし 対策宣言ステッカー配…
  2. 新型コロナ 新たに鹿児島県内で4人 1週間ぶりに感染者確認
  3. 最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには…
  4. 新型コロナ 鹿児島県で新たに401人感染 クラスター1件も
  5. 合格祈願でにぎわう 鹿児島市・東郷町(1985)
  6. 県防災アドバイザー横山太さん(2022/2/19放送)
  7. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに30人 1人死亡
  8. 沖永良部島の全世帯にマスク配布

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島