MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに3人の感染確認

鹿児島県内では16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3人確認されました。

感染が確認されたのは、日置市の10歳未満の男の子と鹿児島市の30代女性、県内に住む40代女性です。
日置市の男の子は、すでに感染が確認されている日置市の女性の知人で、15日PCR検査で陽性が判明しました。せきやたんの症状があるということです。
鹿児島市の30代女性は、嗅覚障害が続いていたということで、15日PCR検査で陽性が判明しました。
40代女性は、体調不良のため受診した鹿児島市の病院で38度の熱があったためPCR検査を行ったところ、陽性が判明しました。

県内の感染者は累計で376人となりました。15日時点で医療機関などに入院している療養者は7人、そのうち1人が重症です。

関連記事

  1. 野山で活動する「野草を食べる会」(高山町)(1982)
  2. 新型コロナ 鹿児島県で新たに591人 32日連続で前週同曜日を下…
  3. 新型コロナ感染 鹿児島県内468人・1人死亡
  4. 宮崎県の旅行キャンペーン 鹿児島県民への適用一時停止
  5. たくちゃん
  6. 桜島の大正噴火
  7. 造形の美を競う 東町(平成元年)
  8. 新型コロナ 専門家「症状のある人は早めの相談を」

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島