MBCテレビ

鹿児島県コロナ感染者533人(市町村別詳細)

鹿児島県内では25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに533人発表されました。また感染者4人の死亡とクラスター2件を確認したと発表されました。

市町村別の内訳は、
鹿児島市258人、霧島市56人、姶良市48人、
鹿屋市44人、知名町で24人、日置市13人、
出水市、薩摩川内市11人、
指宿市、奄美市8人、志布志市6人、
いちき串木野市、湧水町5人、
さつま町、屋久島町4人、
枕崎市、曽於市、南九州市3人、
垂水市、南さつま市、伊佐市、天城町2人、
西之表市、大崎町、東串良町、錦江町、南大隅町、宇検村、瀬戸内町、和泊町1人、
それに県外3人の合わせて533人です。
感染者の累計は、2万9855人となりました。

また鹿児島市は、市内の70代から80代の男女4人の感染者が死亡したと発表しました。これまでに亡くなった人は、あわせて119人になりました。

新たなクラスターが確認されたのは、枕崎市の医療機関で20人、南九州市の介護事業所で9人です。
いずれのクラスターも接触者が特定できているため、施設名は公表しないとしています。

24日時点で県内の医療機関に入院しているのは前日より41人少ない320人、宿泊施設に入所しているのは前日より66人少ない758人、自宅待機が前日より167人少ない2306人となっています。
重症は9人で酸素投与が必要な中等症は50人となっています。

関連記事

  1. 校長先生が作った直径1メートルの大地球儀 鹿児島市(1989)
  2. 戦後の鹿児島市長⑤森博幸市長(2004~2020)
  3. 新型コロナ 県内で新たに3人 57日ぶり5人下回る
  4. 『THE TIME, 』3/31(金)の「全国!中高生ニュース」…
  5. 熱中症警戒アラート
  6. 2025年春のアニメを紹介します!
  7. 「ブーム到来!アナログレコードの魅力」
  8. 新生鹿児島市誕生20年 5地域をゆく!たまさんぽ

最新の記事

  1. 4月24日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.21月-2025.4.24木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島