MBCテレビ

新型コロナ感染発表なし 7日連続は10月下旬以来

鹿児島県内では9日、新型コロナウイルスの新たな感染者の発表が7日連続でありませんでした。7日以上発表がないのは、去年10月17日から27日まで11日間、発表がなかったとき以来、およそ4か月半ぶりです。

感染者の累計は1762人のままです。8日時点で13人が医療機関に入院していて、うち2人が重症で、酸素投与などが必要な中等症はいません。

県内の警戒基準はステージ2の「感染者漸増」が続いています。警戒基準の指標のうち、医療機関のベッド使用率は3.5%でやや下がりました。人口10万人あたりの新規感染者数は0.06人で、変化なしです。直近1週間の感染経路不明者の割合は感染者が大幅に減ったことなどから0.0%が続いています。

関連記事

  1. 世界一小さい小ミカンの収穫の季節 福山町・鹿児島市(1990)
  2. 酒類制限緩和、初日 鹿児島・天文館の人出11.5%増
  3. 垂水市新城・白滝
  4. シロアリ無料点検
  5. 新型コロナ感染者 鹿児島県内は2日連続で確認されず
  6. たくちゃん
  7. 新型コロナ 県内新たに1人 鹿児島市の9月感染者10代が2割
  8. 新型コロナ 鹿児島県内469人 2月死者の9割が70代以上で基礎…

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島