MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに5人の感染確認

鹿児島県内では3日、新型コロナウイルスの感染者が、鹿児島市などで新たに5人確認されました。これで累計で368人となりました。

新たに感染が確認されたのは、鹿児島市の60代女性と50代男性、それに県内に住む80代女性、指宿市の40代女性、さつま町の20代男性の合わせて5人です。県内で発生した感染者集団=クラスターとの関連は確認されていないということで、県は感染経路を調べています。
これで、県内の感染者は累計で368人となりました。

3日発表された指宿市の40代女性は市立中学校の教諭で、この中学校では、3日から6日まで臨時休校にして消毒などを行うということです。

関連記事

  1. 間伐材の用途拡大へ実用化実験(鹿児島市)(1977)
  2. 落ちアユ漁の季節 樋脇町(1982)
  3. サザンピア21③ 連日多数の来場者 鹿児島市(1989)
  4. 新型コロナ感染 鹿児島県全体で107人に 今月だけで96人の感染…
  5. 薩摩川内市入来町浦之名・践祚(せんそ)の滝
  6. 体育祭など延期を通知 県教委「重点措置」3市の県立校に
  7. 新型コロナ 鹿児島県内の死者12人のうち半数は90代
  8. 伝統!革新!こだわりラーメン探訪

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島