MBCテレビ

与論町の感染状況

人口5000人余りの鹿児島県の与論町で広がる新型コロナウイルスの感染状況をまとめました。

今月22日に与論徳洲会病院関係者の20代女性の感染が発表されて以降、与論町では女性の同僚や入院患者、女性が参加した会食の参加者などが相次ぎ感染。その家族や知人などに感染者が広がっています。

与論町での感染者は27日に発表された2人も含めて、累計で36人に上ります。島には現在国のクラスター班も調査に入っていて、県は徳洲会病院と、会食が行われた2か所で、クラスター=感染者の集団が発生した可能性が高いとみて調査しています。

関連記事

  1. コロナワクチン予診票 どう書けば?薬局に相談窓口
  2. 薩摩川内市入来町浦之名・岩下の棚田
  3. 鹿屋市輝北町・アジサイ
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに3人感染確認
  5. オリンピック選手が指導・市民健康フェスティバル 鹿児島市
  6. JAいぶすき オクラ
  7. 7/23(火)朝6時50分頃 鹿児島純心女子高校が登場!『THE…
  8. 新型コロナ 鹿児島県で670人感染 病床使用率40%下回る

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島