MBCテレビ

新型コロナ 与論町で新たに5人の感染確認

鹿児島県内では26日、新型コロナウイルスの感染者が与論町で新たに5人確認され、累計で216人となりました。

県の発表によりますと県内では26日、与論町で新たに5人の感染が確認されました。確認されたのは10歳未満の男の子1人と、30代の男女3人と60代の男性1人で、うち2人が自宅待機、10歳未満の男の子を含む3人が島外に搬送中です。
これまでに県内で確認された感染者は累計で216人で、感染確認が相次いでいる与論町ではこの5日間であわせて34人に上っています。

町では25日、厚生労働省のクラスター班が現地入りし、調査を進めていますが、徳洲会病院の関係者や飲食店の利用者を中心に感染確認が広がり、県は「クラスターが発生した可能性が高い」とみています。
町では観光客や帰省客に来島の自粛を呼びかけています。

関連記事

  1. 郷土料理『がね』
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに215人 1人死亡
  3. 鹿児島県の無料PCR検査 27日から開始
  4. 新型コロナワクチンQ&A なぜ2回接種?&元患者も必要?
  5. 新型コロナ 鹿児島県で424人感染確認
  6. 岩﨑アナ
  7. 新しいスポーツ「サロンフットボール」(鹿児島市)(1982)
  8. 造形の美を競う 東町(平成元年)

最新の記事

  1. 【締切は5月1日(木)】アサヒ飲料から「カルピス プラスチックボトル」470ミリリットル 15本入りを3名様プレゼント!
  2. 【締切は5月1日(木)】日本ペットフードから「ビューティープロ キャット」3商品セットを5名様プレゼント!
  3. 九州高校野球・神村学園 優勝

海と日本プロジェクトin鹿児島