MBCテレビ

新型コロナ 新たに8人の感染確認 鹿児島県内計211人に

鹿児島県内では25日、新型コロナウイルスの感染者が与論町と鹿児島市で新たに8人確認され、累計で211人となりました。

県内では25日、与論町で6人、鹿児島市で2人の合わせて8人の感染が確認されました。与論町で確認されたのは10代から60代までの男女で、これまでに感染が確認されている親族や徳洲会病院の関係者などです。

与論町では病院関係者や飲食店の利用者を中心に感染確認が相次いでいて、感染者数は4日間で29人に上っています。県は「クラスターが発生した可能性が高い」とみています。

厚生労働省のクラスター班は25日、与論町に入る予定です。町では観光客や帰省客に対し、来島の自粛を呼びかけています。県内で確認された感染者は累計で211人で、県は現在、重症者があわせて3人いるとしています。

関連記事

  1. 鹿児島厚生連病院 医師1人が新型コロナに感染
  2. 2024年特選集⑥日本初の潜水観光船が就航 奄美大島(1989)…
  3. 新型コロナ感染 県内で新たに36人
  4. 奄美復帰70周年記念ウィーク③奄美の歳末商戦 名瀬市(1978)…
  5. 新型コロナ 鹿児島県内 新たな感染者なし
  6. 12/18(月)~24(日)MBCふるさとプロジェクト 第8弾「…
  7. いちき串木野市羽島・薩摩藩英国留学生記念館
  8. 新型コロナ 4日連続で感染者発表なし

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島