MBCテレビ

3回目接種 鹿児島市の高齢者は来月1日から

新型コロナワクチンの3回目の接種について、鹿児島市は、施設などに入所していない一般の高齢者の接種を来月からスタートさせます。

県内では、新型コロナの3回目接種が「医療従事者」や「施設に入所している高齢者」を対象に始まっています。

鹿児島市は国の方針を受け、施設などに入所していない「高齢者」について、2回目からの接種間隔を1か月前倒しし、「7か月以上」としています。

接種は来月1日からで、対象となる14万2000人に19日から順次、接種券を発送する予定です。2回目までと同じ事前予約制で、医療機関ごとに接種できるワクチンの種類が異なります。

なお、鹿児島市は17日、「中央保健センター」で行う高齢者向けの集団接種の開始日を、今月23日に前倒しすると発表しました。個別接種と同じように事前予約が必要で、予約枠は1日あたり平日・土曜日が200人、日曜・祝日が360人を見込んでいます。

予約は、市のホームページか、コールセンター099-833-9567から申し込むことができます。また、かかりつけ患者にかぎり直接電話で受け付ける医療機関もあります。

なお鹿児島市では18歳から64歳までの人については、ことし3月以降、接種が始まる予定です。

関連記事

  1. 最多245人の衝撃 地方でも影響広がる
  2. スナップえんどうのシーザーサラダ
  3. 南九州最大の寺院・福昌寺跡をたどる 鹿児島市(1989)
  4. キキクルの色変更
  5. 枕崎市白沢西町
  6. 新型コロナ感染 県内2人 鹿児島市は92日ぶりになし
  7. 霧島市が独自にPCR検査機器整備へ
  8. 出水郡長島町・黒之瀬戸大橋・桜

最新の記事

  1. みらい保育園(鹿児島市和田)
  2. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  3. 霧島市国分・台明寺渓谷公園

海と日本プロジェクトin鹿児島