MBCテレビ

鹿児島・大和村で65歳以上 3回目のワクチン接種始まる

鹿児島県独自の「緊急事態宣言」が出されている奄美大島の大和村で15日から、3回目のワクチン接種が始まりました。

大和村の体育館では、15日午前8時半から、65歳以上の高齢者と、医療関係者などを対象とした、新型コロナの3回目のワクチン接種が始まりました。人口1430人のうち、15日と16日の2日間で、520人がファイザー製のワクチンを接種する予定です。

(大和村・保健福祉課 早川理恵課長)「(奄美感染拡大で)不安な中で過ごしていると思う。3回目を早く打つことで安心につながるのではないか」

3回目接種は医療従事者や、施設に入所する高齢者を対象に始まっていて、そのほかの高齢者へは2月以降、本格的に始まる見込みです。

また、奄美市は15日、奄美文化センターに無料のPCR検査場を設置しました。16日までの2日間で800人を検査します。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県内で新たに10人 与論町で6人確認
  2. 1993年8・6豪雨災害
  3. 鹿児島で暮らそ!進学・就職応援フェア「みらいワークかごしま」の開…
  4. 新型コロナで学級閉鎖など42校 鹿児島県ではこの1週間で倍増
  5. 1998年4月24日の大雨
  6. 関東大震災100年 ~巨大地震が都市を襲う 鹿児島はそのとき~
  7. お盆(鹿児島市唐湊墓地・内之浦町墓参りバス・宮之城町盆釜)(19…
  8. 【締切は8月8日(木)】「ウィルキンソン タンサン」(PET50…

最新の記事

  1. みらい保育園(鹿児島市和田)
  2. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  3. 霧島市国分・台明寺渓谷公園

海と日本プロジェクトin鹿児島