MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに113人 2日ぶり3桁

鹿児島県内では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに113人発表されました。

感染が確認されたのは、奄美市56人、鹿児島市20人、龍郷町6人、日置市5人、霧島市4人、姶良市3人、曽於市2人、鹿屋市、指宿市、いちき串木野市、志布志市、南九州市、大和村、宇検村、瀬戸内町、和泊町で1人ずつ、そして県外8人のあわせて113人です。

11日時点で78人が医療機関に入院中、154人が宿泊施設で療養中で、441人が自宅待機となっています。酸素投与が必要な中等症は2人で、重症者はいません。

関連記事

  1. 鹿児島市立美術館
  2. MBCテレビ 衆議院議員選挙特番 放送!
  3. よいピーマンの日
  4. 新型コロナ 新たに115人 鹿児島市ではクラスター
  5. 指宿市西方・知林ヶ島
  6. 高齢者接種の新型コロナワクチン 大和診療所へ届く
  7. 湧水町で外国人向け防災講座
  8. 鹿児島中央駅・空港でPCR検査開始

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島