MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内は新たに81人 奄美市では50人

鹿児島県内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに81人発表されました。

感染が確認されたのは、奄美市50人、鹿児島市7人、龍郷町5人、瀬戸内町4人、枕崎市・いちき串木野市で2人ずつ、鹿屋市・曽於市・南さつま市・志布志市・南九州市・徳之島町で1人ずつ、そして県外の5人のあわせて81人です。1日の感染者が100人を下回ったのは今月6日以来、5日ぶりです。

県内の感染者は累計で9799人となり、10日時点で74人が医療機関に入院中、141人が宿泊施設で療養中で、379人が自宅待機となっています。酸素投与が必要な中等症は2人で、重症者はいません。

また、奄美市の県立大島病院は11日、職員7人が新たに新型コロナに感染したと発表しました。今月に入って大島病院での感染者は患者も含め、あわせて14人となり、病院では外来や入院診療を縮小しながらも継続するとしています。

関連記事

  1. 5/22(水)は再注目 川路利良の足跡&突撃!看板調査隊
  2. 西郷さんの命日 鹿児島市(平成元年)
  3. 薩摩川内市下甑町・瀬尾観音三滝
  4. たくちゃん
  5. 姶良市加治木町木田・龍門滝
  6. 食べて!買って!撮って!あちこち北薩摩スタンプラリー2023
  7. 【THE TIME,】2/21(水)午前7:30頃~「列島中継」…
  8. お笠祇どん祭りの1等賞品は子牛1匹 有明町(1989・1990)…

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP