MBCテレビ

新型コロナ感染者急増 どうなる各自治体の成人式

奄美大島を中心に新型コロナの感染者が急増している中、8日からの3連休、鹿児島県内では、成人を祝う式典が予定されています。成人式を予定している県内の5つの自治体の対応をまとめました。

県内で最も多い5600人余りが成人の仲間入りをする鹿児島市は、9日に川商ホールで「新成人のつどい」を開催します。当初の予定通り、午前と午後の二部制で開催し、ライブ配信も行います。

薩摩川内市も9日、SSプラザせんだいで午前と午後の二部制で予定通り開催します。また、式典の様子は収録して今月13日から動画で配信予定です。

姶良市も9日に、姶良市文化会館で午前と午後に分けて予定通り開催します。式典は収録して、今月14日に、市の公式YouTubeチャンネルで配信します。

三島村も9日、予定通り午後に開催します。式の様子は、各島にライブ配信します。

10日、成人の日には十島村が「新成人を祝う会」を午前10時から予定通り開催します。

各自治体とも新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底した上で開催するということです。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに6人 クラスター関連は29人に
  2. 旧島津氏玉里邸庭園を修復 鹿児島市(1989)
  3. 2024年日本民間放送連盟賞「ラジオ生ワイド番組」「青少年向け番…
  4. 新型コロナ 鹿児島県内新たに628人感染 1人死亡
  5. 新型コロナワクチンQ&A 授乳で影響は?
  6. 「発見!タクうまグルメⅡ」「こだわり珈琲店」
  7. 二百十日について
  8. 「今こそ鹿児島の旅」停止を31日まで延長

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島