MBCテレビ

新型コロナ緊急対策など82億円 補正予算案を可決 鹿児島県議会

鹿児島県議会は19日、新型コロナウイルスの緊急対策として、医療・検査体制の整備などを盛り込んだ82億円規模の補正予算案を可決しました。

一般会計への補正予算の追加額は81億8000万円です。このうち、27億円を医療体制を整備する事業に計上し、PCR検査体制を拡充して、1日当たりの検査能力を現在の127人から279人に増やします。
また、中小企業の支援では融資の利子を補助する事業に26億7600万円を計上しました。
このほか、新型コロナウイルスに関する問い合わせに対応する窓口の設置に9000万円、高齢者施設などで利用者と家族らの「オンライン面会」を支援する事業に8000万円を計上しました。

県が新型コロナ対策の補正予算を組むのは7回目で、総額は185億円となります。

関連記事

  1. 龍郷町ウィーク④伝統のソテツみそ(ナリみそ)を作る(1979)
  2. 10/23(水)はのんびりサイクリングin伊佐&鹿児島発!2つの…
  3. 新型コロナ感染者 鹿児島県で113人 前週下回る 死者発表なし
  4. 日本防災士会県支部長 吉水康夫さん(2022/3/5放送)
  5. 大島郡徳之島町東方沖・ザトウクジラ
  6. 鹿児島県 今月31日まで無料PCR検査を実施
  7. 鹿児島大学の古本市 鹿児島市(1985)
  8. 新型コロナ 新たに882人 過去3番目 9日連続で同曜日を上回る…

最新の記事

  1. 4月24日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.21月-2025.4.24木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島