MBCテレビ

落ちアユ漁の季節 樋脇町(1982)

秋の風物詩「落ちアユ漁」(昭和57年)

今日のBGM

しあわせについて さだまさし(1982)

関連記事

  1. ユーモラスな農耕劇・太郎太郎踊り 川内市(1980)
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに19人感染確認 高齢男性1人死亡
  3. 鹿児島県内の新型コロナ感染者新たに1人 鹿児島市の男性
  4. 郷土料理『がね』
  5. トンガ火山噴火による津波
  6. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに25人感染確認
  7. 留学生たちの正月・短大生が新春茶会 鹿児島市(1988)
  8. 日本初の観光潜水船 奄美大島(平成元年)

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島