MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島医療センターでクラスター16人感染

鹿児島市は市内の医療機関で、県内26例目となる感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。

鹿児島市によりますとクラスターが発生したのは市内の医療機関で、これまでに鹿児島市の20代から70代の男女15人と、鹿屋市の20代女性あわせて16人の感染が確認されています。10人が入院患者で、6人は職員だということです。クラスターは県内26例目です。

鹿児島市は医療機関名を公表していませんが、鹿児島市城山町の鹿児島医療センターは、クラスターが発生し、入院患者10人と医療従事者6人が新型コロナに感染したと明らかにしました。
鹿児島医療センターによりますと、最初に感染が確認されたのは医療従事者で、その後、入院患者の感染も確認されたということです。現在、そのほかの入院患者や医療従事者についても、PCR検査を行っています。

鹿児島医療センターはベッド数410床の救急病院で、12日から今月23日まで外来、救急患者、入院の受け入れを休止する予定です。
田中康博院長は「今後問題点を洗い出し、さらに安心・安全な医療を提供するための最大限の努力を続けたい」とコメントしています。

また県は12日、日置市の50代と60代女性の感染を発表しました。県内の感染者の累計は、1705人になりました。
療養者の数は80人で、このうち5人が重症で酸素投与が必要な中等症は9人です。また県は新型コロナに感染し、入院していた80代の男性が死亡したと発表しました。県内で亡くなった方は、20人になりました。

関連記事

  1. 最多245人の衝撃 地方でも影響広がる
  2. 屋久島町が7都府県からの来島自粛呼びかけ
  3. 新型コロナワクチンQ&A 2回とも同じメーカー?
  4. 薩摩川内市誕生20年ウィーク① 平成の合併第1号(平成16年)
  5. 新型コロナ 新たに14人感染
  6. 新型コロナ 鹿児島は過去最多の1517人 初の1000人超
  7. メダカの学校開校式 金峰町(平成3年)
  8. 弥五郎どんスペインへ 大隅町(平成4年)

最新の記事

  1. たくちゃん
  2. 上塘アナ
  3. 岩﨑アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島