MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに19人感染確認 高齢男性1人死亡

鹿児島県内では29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに19人発表されました。鹿児島市では高齢の男性1人が死亡しています。

新たに感染が発表されたのは、鹿児島市の20代から70代の男女9人と、薩摩川内市の20代男性、姶良市の20代男性、鹿屋市の30代から70代の女性4人、垂水市の60代から90歳以上の女性3人、霧島市の20代男性のあわせて19人です。

このうち4人は垂水市の高齢者施設で発生したクラスター関連です。7人はこれまでの感染者との接触者で、残る8人は感染経路がわかっていません。

県内の感染者は累計で1598人となりました。また、医療機関に入院していた鹿児島市の65歳以上の男性1人が死亡し、県内の死者は19人となりました。

医療機関などでの療養者は28日時点で184人で、うち2人が重症、酸素投与などが必要な中等症は32人です。

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに7人 県が午後7時から対策本部会議…
  2. 土砂災害から身を守るために
  3. 南大隅町佐多馬籠・佐多岬
  4. ふれあい防災教室 10月
  5. 世界一の九州が始まる!『やわらかな光を~薩摩和紙の世界~』6/1…
  6. コロナ・インフル同時流行 発熱したらどうすればいい?
  7. 新型コロナ感染者 鹿児島県内68人 3日連続前週下回る 死者なし…
  8. 新 窓をあけて九州『ここが僕のランウェイ~ディーンの田舎暮らし~…

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島