MBCテレビ

政府の布マスク配布 鹿児島でも始まる

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が全世帯に配布する布マスクの配達が23日、鹿児島県内でも始まりました。

政府の布マスクは、全世帯を対象に1世帯あたり2枚ずつ配布されます。配布はこれまで、感染者の多い東京や福岡などでは既に進んでいますが、感染者が比較的少なく推移した地域でも23日から一斉に始まりました。

鹿児島市の鹿児島中央郵便局でも第1便が出発し、西田や下荒田の集合住宅やアパートを中心におよそ9000世帯のマスクを配達したということです。県内では84万世帯が対象で、ほかの市町村でもマスクが届き次第、配達されることになっています。

政府のマスクをめぐっては配布に巨額の費用がかかるほか、一部に不良品が見つかるなどしており、国民には様々な意見があります。政府は今月中にマスクの配布を終えたいとしています。

関連記事

  1. 上塘アナ
  2. 新型コロナ感染者 鹿児島で過去3番目に多い4583人 今月の死者…
  3. 鹿児島市 新型コロナ対策本部会議 ワクチン3回目接種前倒しへ
  4. インフルエンザ・新型コロナとも感染者減 流行発生警報は13週連続…
  5. 放送2000回選集・天文館のギター流し(鹿児島市)(1983)
  6. 【THE TIME,】6/13(木)午前7:45頃~「列島中継」…
  7. 鹿児島県 新型コロナ感染者665人
  8. 防災・お天気フェア

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島