MBCテレビ

新型コロナ 労働局が連休中も相談受け付け

新型コロナウイルスによる経済的な影響が広がる中、鹿児島労働局は連休期間中も雇用や助成金についての相談に応じるため、2日から電話や窓口での対応を始めました。

鹿児島労働局は、2日から6日までの連休中、休業や解雇などに関する相談と、休業手当の一部を国が助成する「雇用調整助成金」に関する相談を電話で受け付けます。また、雇用調整助成金の臨時相談窓口を、鹿児島市山下町の庁舎と県内10か所のハローワークに開設しています。

相談時間は電話・窓口ともに午前10時から午後5時までで、電話番号は休業・解雇などについては099−223−8239、雇用調整助成金の相談は099−222−8446です。

鹿児島労働局によりますと、県内の新型コロナウイルスに関する相談件数は、3月は405件でしたが、4月は1607件と4倍近くに増え、ほとんどが雇用調整助成金についての相談だということです。

関連記事

  1. 「かごしま旅クーポン」奄美の払い戻し開始 2月4日まで
  2. 新型コロナ 県内で8人感染確認
  3. 土砂災害から身を守るために
  4. 英国人が鹿児島からグライダーで日本縦断 鹿児島市(1981)
  5. 消費税スタート、初日の街の表情(鹿児島市)(1989)
  6. 桜島火の島祭り・川内大綱引 2年連続で中止に
  7. 新型コロナ 鹿児島で新たに359人感染 死者なし
  8. 新型コロナ 18日の感染状況

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島