MBCテレビ

新型コロナ対策 霧島市が宿泊料一部キャッシュバック

鹿児島県霧島市は、新型コロナウイルスの影響で大幅に落ち込んでいる観光客を呼び込むため、市内の宿泊施設に泊まった客に対し、一部をキャッシュバックするなどの誘客キャンペーンを展開することになりました。

これは、27日開かれた霧島市議会の最終本会議で、事業費3000万円が新年度一般会計補正予算案として提案され、全会一致で可決されたものです。

キャンペーンは、市内の宿泊施設に泊まると、先着1万人に、1人当たり2000円の現金が戻ってくるキャッシュバックを核としたもので、観光客などの誘致を図ります。実施の時期については新型コロナウイルスの感染拡大の状況をみながら決めるということです。

中重真一市長は「宿泊客に観光案内所などで交付し、宿泊施設への誘客とともに土産物店や飲食店などの経済回復策にもしたい」とコメントしています。

関連記事

  1. 南大隅町根占川南・瀧見大橋
  2. 鹿児島で1日に32人の新型コロナ感染者 これまでで最多
  3. 東日本大震災から13年 志布志湾沿岸の防災設備を専門家が視察「避…
  4. いますぐ始めよう 大雨への備え
  5. 国鉄大隅線最後の日(鹿屋市)(1987)
  6. 鹿児島市桜島小池町・湯之平展望所
  7. 新型コロナウイルス 鹿児島県内の相談電話、休日・夜間の対応窓口に…
  8. 垂水市桜島爆発総合防災訓練

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島