MBCテレビ

曽於市役所防災対策室

今日からMBCは弥五郎どんウィーク。それにちなんで防災に関する曽於市からの話題を紹介。


10月3日、曽於市役所本庁舎に防災対策室を備えた南棟が完成しました。

(曽於市役所 今村浩次総務課長)「増築した庁舎については、2階部分を防災拠点として整備した」

3つに分かれた防災対策室は災害時には一つの部屋として災害対策本部に使われることになっています。

部屋には5台の大型モニターと各支所を結ぶテレビ会議システムが設置され、市内7か所の河川監視カメラの画像も確認することができます。

隣接する多目的室は、災害時には一時避難所としても使われることになっています。

(曽於市役所 今村浩次総務課長)「市民の皆様方が安全・安心、1人も犠牲者を出さないような対策をしたい」

関連記事

  1. かごしま女子駅伝特集④大島 離島の悲願V 隼人・国分(2002)…
  2. 龍郷町とMBCが防災パートナーシップ協定を締結
  3. 海水浴場開き(鹿児島市磯・阿久根大島)(1982)
  4. 弥五郎どんスペインへ 大隅町(平成4年)
  5. 新型コロナ”一斉休校” ドキュメント
  6. 懐かしの浜町ふるさと市場 串木野市(1988)
  7. 新型コロナ新たに808人感染 9人死亡 鹿児島県
  8. 鹿児島地方気象台長に聞く②

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島