MBCテレビ

データ放送で情報収集

テレビリモコンについている「dボタン」を活用して情報を得る方法について紹介します。MBCのデータ放送ではニュースや天気予報の他、河川の水位情報や降灰予報、お住いの市町村や県からのお知らせ、災害時には避難情報も確認できるようになっています。パソコンやスマートフォンが無くても、身近なテレビを使って様々な情報を得ることができるデータ放送の活用を。


ご自宅のテレビリモコンについているdボタン。お使いになっていらっしゃいますでしょうか。
今日はテレビのデータ放送での情報収集についてご紹介します。

チャンネルをMBCテレビにあわせた状態でdボタンを押すと、データ放送画面に変わります。

MBCのデータ放送では、県内のニュースや雨雲の様子、天気予報などを見ることができるほか、お住いの市町村や鹿児島県からのお知らせ、災害時には避難情報なども確認することができます。

リモコンの「矢印」ボタンと「決定」ボタン。
「青」や「赤」、「黄色」のボタンを使って、見たい情報を表示させましょう。

パソコンやスマートフォンが無くても様々な情報をチェックすることができるテレビのデータ放送。
災害時だけでなく、日頃から情報確認できるようにしておきましょう。

関連記事

  1. たくちゃん
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で6人感染確認
  3. 新型コロナ 鹿児島県 新たに280人 4人死亡
  4. 「ぐりぶークーポン」来月9日から配信再開へ
  5. 地域支える徳光柔道スポーツ少年団(山川町)(1978)
  6. 【締切は2月20日(木)】日清食品から「日清カレーメシ ビーフ」…
  7. 岩﨑アナ
  8. 新型コロナ 鹿児島県で新たに1221人感染 22日連続で前週上回…

最新の記事

  1. 1/25~3/29 平井一臣さん
  2. みらい保育園(鹿児島市和田)
  3. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵

海と日本プロジェクトin鹿児島