MBCテレビ

熊本地震から7年


2016年4月14日午後9時26分、熊本県で最大震度7、マグニチュード6.5の地震が発生しました。
その28時間後、4月16日午前1時25分にも、再び最大震度7の揺れ本震に見舞われました。

同じ地域で短い間に震度7が2回発生したのは観測史上初めて。大きな被害が出ました。

震度7を記録した地震はいずれも夜、暗い時間帯に発生しています。特に眠っている間に発生すると、とっさの行動が取りにくくなります。

普段寝ている場所に倒れてくる家具や落下してくるものがないかなどを確認し、固定や移動など対策をしておくことが大切です。

関連記事

  1. 世界最大のスピーカーでコンサート 鹿児島市(1983)
  2. 上塘アナ
  3. たくちゃん
  4. “職場接種”に向け 県が総合相談窓口
  5. 新型コロナ 鹿児島県内17日連続で感染者なし
  6. 謎の民謡まつばんだを追え!
  7. 鹿児島で変異ウイルス感染者 新たに1人
  8. 新型コロナ 鹿児島県で新たに248人感染 20日連続で前週下回る…

最新の記事

  1. 4月24日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!
  3. 😎ジミちゃんチョイス(2025.4.21月-2025.4.24木)😎

海と日本プロジェクトin鹿児島