MBCテレビ

河川水位をデータ放送で


今回は、テレビのデータ放送で河川の水位を調べる方法をご紹介します。

チャンネルをMBCテレビに合わせた状態でリモコンの「dボタン」を押すと、データ放送画面に変わります。
リモコンの下方向矢印を押して水色の枠を移動し、河川水位情報に枠を合わせて決定ボタンを押します。

リモコンの矢印を押してピンクの枠を知りたい河川に合わせます。水位の変化が矢印で、危険度レベルが色分けされて表示されます。
データ放送の水位情報は29カ所・全部で4ページ。リモコンの赤いボタンを押すと次のページに移ります。

テレビでわかる河川の水位。「dボタン」をご活用ください。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに919人 死者1人 3日連続で…
  2. 新型コロナ 鹿児島大学「新たに13人陽性」と発表
  3. 新型コロナ 30日は鹿児島県内で2人確認
  4. 「桜島ウエストコーストのんびりサイクリング」「お肉の楽園に潜入」…
  5. 指宿市岩本・岩本沖
  6. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに15人感染 1人死亡
  7. 新型コロナ感染 鹿児島県内で4人 3日連続1桁
  8. 秋の霧島ドライブ旅

最新の記事

  1. キレイな朝日🌄
  2. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  3. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット

海と日本プロジェクトin鹿児島