MBCテレビ

2015年5月29日 口永良部島噴火


2015年5月29日、口永良部島で爆発的噴火が発生しました。噴煙は火口から9000メートル以上の高さに達し、火砕流が集落近くまで達しました。

気象庁は噴火警戒レベル5の避難を初めて発表。島にいた137人が島の外に避難しました。

現在、活火山は過去1万年以内に噴火した火山と、現在活発な噴気活動のある火山と定義され、全国111のうち11が県内にあります。
中でも5つの火山は24時間観測が行われ、噴火警戒レベルが運用されています。

火山活動に注意し、避難の備えをしておきましょう。

関連記事

  1. 新 窓をあけて九州『笑門来福』 10月13日(日) 午前10時~…
  2. 残る4業種の休業要請 15日解除へ
  3. 新 窓をあけて九州『まあるい畑』 9月10 日(日)午前10時~…
  4. 新型コロナで需要減少 スカイマークが今月18日から大幅減便
  5. 10/25(水)朝6時55分頃 神村学園の黒木陽琉投手が登場!『…
  6. 霧島連山・高千穂峰・御鉢
  7. 枕崎・勾玉浜・碧い海
  8. 鹿児島大学 コロナワクチン職域接種へ

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島