MBCテレビ

県総合防災訓練


5月28日、姶良市で県総合防災訓練が行われました。
訓練は大雨が続く中で、震度6強の地震が発生したとの想定で行われ、行政や消防など103機関、住民合わせておよそ1400人が参加しました。

加治木港では海中にいる被災者を船やヘリコプターで救助する訓練が行われたほか、加音ホールでは避難してきた人の受け入れ訓練や災害ボランティアセンターの設置訓練、子どもたちが参加した避難所運営ゲームなど、さまざまな訓練が行われました。

(訓練に参加した住民)「こういう訓練を受けられて、自分にとってよかった」

近くで行われる防災訓練。足を運んでおきましょう。

関連記事

  1. 新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに530人
  2. 南さつまウィーク②新茶の季節 大浦町(1971・1981)
  3. 長島町城川内・ヒマワリ畑
  4. 新型コロナで高齢者が死亡 関連死含め県内死者3人に
  5. 東日本大震災から14年
  6. 肝付町とMBCが防災パートナーシップ協定を締結
  7. 公立高校・私立高校の授業料支援制度 など
  8. 戦後の鹿児島市長⑤森博幸市長(2004~2020)

最新の記事

  1. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 4/2(水)は 丸池湧水ザリガニ大作戦2025&SNS”中の人”に会いに行く!

海と日本プロジェクトin鹿児島