MBCテレビ

1993年の夏を忘れない⑤


8・6水害の混乱が続く中、8月9日には大型で非常に強い台風7号が接近。九州の西を北上しました。大隅地方を中心に300ミリを超える大雨となり、垂水市では土石流で5人が亡くなりました。

8・6水害からようやく復旧しつつあった9月3日、戦後最大級の台風13号が薩摩半島に上陸。

金峰町では住民が避難していた民家を土砂が襲い、20人が死亡。川辺町では土石流で9人が亡くなりました。県内の死者は33人に上りました。

甲突川や万之瀬川は氾濫。台風13号による建物被害は3万8000棟にのぼりました。

関連記事

  1. 「田の神すごろく the Final」
  2. 坊津ウィーク③昭和の坊津のまち(1981)
  3. 阿久根市西目・番所丘公園
  4. 新型コロナ 鹿児島県内142人感染 6日ぶり前週上回る 1週間ぶ…
  5. 5/29(水)はかっこカワイイ現場おごじょ⑤&田の神さぁクエスト…
  6. 薗田さん
  7. 出水郡長島町鷹巣・伊唐大橋
  8. 新 窓をあけて九州『幸せを呼ぶタツノオトシゴ』 8月11日(日)…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島