MBCテレビ

1993年の夏を忘れない⑥


1993年9月20日、日置市日吉町で地滑りが発生。5人が生き埋めとなり、2人が亡くなりました。
この日の雨量は6ミリ。警戒していない中での地滑りの発生でした。

1993年の夏、繰り返し大雨や台風、土砂災害に見舞われた鹿児島県。
被害は死者120人、行方不明者1人、重軽傷348人。建物被害はおよそ6万4000棟、被害総額は3,000億円に上りました。

異例の夏から30年。災害を忘れず、災害に備え、素早い避難行動に結びつけていくことが大切です。

関連記事

  1. JAいぶすき スナップえんどう
  2. 姶良市『まもるフェスタ』
  3. 新型コロナ 2日ぶり 鹿児島県内、新たな感染者なし
  4. 鹿児島県の無料PCR検査 27日から開始
  5. 新型コロナ 鹿児島市で新たに2人感染確認
  6. たくちゃん
  7. 鹿児島育英館中学・高等学校 学生寮
  8. 感染症拡大 インフル警報 新型コロナ11週ぶりに増加 鹿児島

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島