MBCテレビ

ふれあい防災教室 9月


姶良市にある県防災研修センターでは、毎月、「ふれあい防災教室」を開催しています。

―Q.県防災研修センターの馬場ひとみさんです。「ふれあい防災教室」9月はどんな内容ですか。

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「『チャレンジ!段ボールで防災グッズ』と題して、9月16日午前10時30分から行います。」

―Q.内容を少しご紹介ください。

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「身近にある段ボール箱でベッドを作ったり、非常用の簡易トイレを作ったり、またテーブルも作ることができるんですよ。」

―Q.段ボール、いろんな活用の仕方があるんですね。

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「段ボールは空気の層があるので暖かいですし、収納にも使えるんですね。この機会に、避難の時に必要なものを併せてイメージしてもらえたらと思います。」

今月のふれあい防災教室は16日、土曜日開催です。


県防災研修センター

姶良市平松6252
電話:0995-64-5251

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内の感染者発表なし
  2. 大規模接種の予約メール 約800人に誤送信
  3. 遙かなる光 鹿児島市立美術館と黒田清輝
  4. 新型コロナ・インフルエンザともに前週下回るも鹿屋ではインフル注意…
  5. 新型コロナ感染者 鹿児島県は3日連続で1500人超 クラスターも…
  6. 落ちアユ漁の季節 樋脇町(1982)
  7. 鹿児島市と合併の旧5町③親子で体力づくり・吉田町(昭和52年)
  8. 鹿児島市 新型コロナ感染42人 過去最多 新たなクラスターも

最新の記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島