MBCテレビ

2017年 台風18号


2017年9月17日、台風18号が南九州市付近に上陸。

総雨量は肝付前田で261.5ミリ、中甑で255ミリと平年の9月1か月分に近い雨となりました。
県内では人的被害はなかったものの、交通機関には大きな影響が出ました。

台風はその後、高知県や兵庫県に再上陸、全国で5人が亡くなりました。

この台風で種子島では最大瞬間風速40メートル、枕崎では37.2メートルを観測しました。
最大瞬間風速40メートルは看板が落下するほどの非常に強い風です。

台風接近の際、暴風の中での避難は危険を伴います。台風接近前の早めの避難が大切です。

関連記事

  1. 高校生とその保護者・先生のための「かごしま合同企業説明会」の開催…
  2. 新型コロナ感染 鹿児島市で新たに1人
  3. 国鉄山野線廃止から1年の現地 大口市・菱刈町・栗野町(1989)…
  4. 九州自動車道・八代~人吉間開通(1989)
  5. 新型コロナ 鹿児島県内9日連続で感染者の発表なし
  6. 新型コロナ 病床使用率40.2% 重症者用は10%に 鹿児島県
  7. 新型コロナ96人感染確認 3人死亡 事業所クラスターも
  8. 大学入試共通一次試験、県内は6350人受験 鹿児島市(1988)…

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島