MBCテレビ

ふれあい防災教室 10月


姶良市にある県防災研修センターでは毎月ふれあい防災教室を開催しています。
県防災研修センターの馬場ひとみさんです。

―Q.今月のふれあい防災教室どんな内容ですか?

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「家具の配置と固定の工夫と題して、10月21日土曜日に行います。」

―Q.具体的な内容を少しご紹介いただけますか?

県防災研修センター 馬場ひとみさん 「非常持ち出し袋を準備しても、家具の下敷きになってで動けないと役に立たない」

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「地震の揺れに備えて、家具の固定はとても大切」

―家具の配置も大切ですね。

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「倒れて出口をふさぐような位置に家具を置かない」

県防災研修センター 馬場ひとみさん
「家具の固定や配置について知ってほしい」

ふれあい防災教室は今月21日、土曜日の開催です。


県防災センター
姶良市平松6252
電話:0995-64-5251

関連記事

  1. 枕崎市火之神岬町・立神岩
  2. 【市町村詳細】新型コロナ3656人感染  鹿児島市1500人・薩…
  3. 総集編Part4
  4. 新型コロナ 鹿児島県で614人感染 18日連続で前週下回る
  5. 新型コロナ市町村別詳報 鹿児島市366人、霧島市36人など
  6. 放送2000回選集・キャップかぶったヤドカリ(喜界町)(1985…
  7. 新型コロナ 鹿児島県で新たに552人 3日連続で前週下回る
  8. 新型コロナ 6日ぶり感染確認 鹿児島県内で新たに4人

最新の記事

  1. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  2. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島