MBCテレビ

2023年の「気象・災害」を振り返る①


今年1年の気象災害を振り返ります。

1月、薩摩地方を中心に、大雪積雪や路面凍結の影響で、各地で車の立ち往生や横転などが発生し、影響が出ました。

5月、島村の中島で震度5弱の地震が発生。

大きな被害はありませんでしたが、有感地震の観測は続き、住民は不安な日々を過ごしました。

6月、奄美地方で大雨地下連続で天井降水帯が発生し、宇検村では3日にわたって集落が孤立停電や断水なども発生し、生活に大きな影響を及ぼしました。
来週も2023年を振り返ります。

関連記事

  1. 大隅広域公園が開園 吾平町・高山町(1988~1994)
  2. かごしま茶を使ったランチ
  3. 新型コロナ鹿児島で初確認 イギリスからの40代女性
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに1人感染確認 6日ぶり
  5. 集落の繁栄を願い 屋久島で伝統の「岳参り」
  6. 鹿児島県 年末年始の発熱相談
  7. 高山の流鏑馬 高山町(昭和59年)
  8. ふれあい防災教室5月~心肺蘇生を覚えよう~

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島