MBCテレビ

熊本地震から8年


2016年4月14日、午後9時26分。熊本県で最大震度7、熊本地震が発生しました。

その28時間後。16日午前1時25分にも最大震度7の揺れ、本震に見舞われました。

同じ地域で短い間に震度7が2回発生したのは観測史上初めて。大きな被害が出ました。

震度7の地震はともに夜、暗い時間帯に発生しました。

寝ている場所に倒れてくる家具や、落下してくるものがないかなどを確認し、固定などの対策をしておくこと。懐中電灯などの備えも大切です。

関連記事

  1. 新型コロナ 1日過去最多の61人 新たなクラスターも
  2. 鹿児島市の4つの海水浴場 今年夏は開設中止
  3. 長渕剛・AIが初コラボ コロナで閉塞感の日本を元気に
  4. 鹿児島県の休業要請 4業種に縮小
  5. 新型コロナ感染 県内新たに1人 1人死亡
  6. 枕崎ウィーク②カツオのまち・枕崎(1975)
  7. 4月2日は世界自閉症啓発デー、4月2日~8日は発達障害啓発週間で…
  8. 新型コロナ 鹿児島県の新たな緊急支援対策を発表

最新の記事

  1. みらい保育園(鹿児島市和田)
  2. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  3. 霧島市国分・台明寺渓谷公園

海と日本プロジェクトin鹿児島