MBCテレビ

枕崎市平田町防災訓練


枕崎市平田町で防災訓練が行われました。
この訓練は平田町自主防災会が毎年行っているもので、今年で8回目。

まず町内の要介護者を訪ね、安否を確認しました。

避難所では初めての炊き出し訓練を行い、地域の住民らおよそ40人が参加しました。

参加した住民
「災害への意識が薄れてくるので、考えるきっかけになる」

「何かあったときに地域の方々と、関わりながら乗り越えるのが大事だと改めて感じた」

平田町自主防災会 野村和弘会長
「やってみないと何一つ分からないというのが防災や避難だと思った」

関連記事

  1. オミクロン国内初確認 「3回目」ワクチン 鹿児島県内の医療機関に…
  2. 全国初!つけものサミットを開催 指宿市(1989)
  3. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに47人
  4. GWに熱が出たらどうすれば? 鹿児島県
  5. 新型コロナ 鹿児島県内13日連続で感染発表なし
  6. 鹿児島城跡中秋の宴~申し込み受け付け中~ ほか
  7. 長寿を祝う敬老会(鹿児島市鴨池)(1983)
  8. 昭和初期から無事故運転50年(末吉町)(1982)

最新の記事

  1. 4/8(火)20:55~「マツコの知らない世界」にいちき串木野市のかまぼこが登場!
  2. 1/25~3/29 平井一臣さん
  3. みらい保育園(鹿児島市和田)

海と日本プロジェクトin鹿児島