MBCテレビ

防災・お天気フェア開催


県防災研修センターで防災お天気フェアが開かれました。
このイベントは夏休みに楽しく防災を体験してもらおうと、県や鹿児島地方気象台、県消防協会が行ったもので、多くの家族連れが訪れました。

桜島の噴火の仕組みの実験では、炭酸飲料を使ってガスが含まれたマグマが噴出する様子を実演。

また、お天気キャスター体験や竜巻発生の実験などが行われました。

参加した児童
「鹿児島には桜島があるから灰が降ったら気をつけたい」

「火山の石が飛んできて頭に当たらないよう気を付ける」

「災害の時にはネット情報に惑わされたり、あわてたりしたらいけない」

関連記事

  1. 新型コロナ・インフル感染者数減少も…鹿屋はインフル流行発生注意報…
  2. 新型コロナ 与論町で感染拡大「来島自粛を」
  3. 南種子町の小中学校 7日から臨時休校
  4. 新型コロナ抗原検査キット 鹿児島県内の薬局でも販売へ
  5. ヨットで北海道往復75歳 根占町(1989年)
  6. 鹿児島市医師会の医療機関 待機者の相談受付 医師「不安解消できれ…
  7. 医療費が自己負担に 新型コロナ「5類」引き下げ後の鹿児島県の対応…
  8. 県民向けプレミアム付き「かごしま旅クーポン」12日から販売

最新の記事

  1. 4月10日(木)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!
  3. たくちゃん

海と日本プロジェクトin鹿児島