MBCテレビ

第49回鹿児島県JA農業機械大展示会

今回の「たわわのわ」は、JA農業機械大展示会について!
例年この時期に開催している『鹿児島県JA農業機械大展示会』は、今年で49回目を迎えます。
JA鹿児島県経済連農業機械課の塗木さんと中村さんに、今年の展示会について詳しく教えてもらいました!

鹿児島県が全国に誇る農畜産物の生産には、多くの農業機械が使われています。
展示会では、農家さんの作業の手助けになるような最新のスマート農機や大型機械、家庭菜園向けの農具などの展示・販売が幅広く行われるそうです。
また、農作業コストを抑えながら、農家組合員さんのニーズに対応した機械導入提案もあるのだとか!
実際に話を聞きながら見比べて選ぶことができるのは本当にありがたいですよね!

農業機械のほかにも、JAグループで取り扱いをしている肥料・農薬などの農業用資材もたくさんの展示販売があるそうです。
特に、今回の展示会では、「水稲農家応援コーナー」の設置も注目だそうです。
最近お米が高かったりうまく育たなかったりとよく聞きますよね。
令和の米騒動と言われる世の中。水稲農家さんの経営継続を応援したいとの思いがあり、今回こうしたコーナーを設置したそうです。
また一般の方も楽しめるようなコーナーも多数あります。
家庭菜園用の農具刃物や自動車なども販売しているそうですよ!

期間は、11月14日(木)15日(金)16日(土)
場所は、霧島高原国民休養地近くの特設会場です。
ぜひ、皆様行ってみてはいかがでしょうか!!

関連記事

  1. 栗野岳分校が閉校(栗野町)(1989)
  2. 新型コロナ感染者 県内で新たに17人
  3. 新型コロナ 鹿児島県内新たに401人感染・死者1人(市町村別詳細…
  4. 薩摩川内市鹿島町・鳥ノ巣山展望所
  5. 日本のチカラ「輝く女性保健師~鹿児島発!離島巡回健診~」12月1…
  6. 坊津ウィーク②豊年祭り「坊ほぜどん」(1985)
  7. 南九州市川辺町高田・高田石切場
  8. スポーツで人間形成を図る祓川ソフトボール少年団(鹿屋市)(197…

最新の記事

  1. 加治木工業高等学校 集団行動
  2. キレイな朝日🌄
  3. 4月8日の街角通信・プレゼントは! 

海と日本プロジェクトin鹿児島