MBCテレビ

世界一の九州が始まる!『華やかに進化!魅惑の染め菊』11/10(日)午前10時15分~放送(MBC制作)

世界一の九州が始まる!『華やかに進化!魅惑の染め菊』

鹿児島県枕崎市にあるマルヨシ花園。長年、葬儀用の菊を栽培してきたが、コロナ禍で需要が減少。

世界一の九州が始まる!『華やかに進化!魅惑の染め菊』

代表の楠拓志さん(39)と妻の千春さん(37)は、「菊のイメージを変えたい」と、3年前からカラフルで華やかな洋菊(マム)の栽培を始めた。

世界一の九州が始まる!『華やかに進化!魅惑の染め菊』

さらに千春さんは、満開の状態まで育てて花びらを染料で染める「染め菊」の生産にも取り組んでいる。

世界一の九州が始まる!『華やかに進化!魅惑の染め菊』

目指すのは、優しく落ち着いた色合い。最近では、珍しさと色合いの華やかさから、プレゼント用や祝いの場などでも使われる機会が増えてきた。

「もっと日常的に手に取ってほしい」という思いを胸に活動する若手生産者を追う。

関連記事

  1. 新 窓をあけて九州『笑門来福』 10月13日(日) 午前10時~…
  2. 新型コロナ 鹿児島県内9日連続で感染発表なし
  3. 大和村国直 宮古崎
  4. 新 窓をあけて九州『押忍!一華は小さな空手家』1月19日(日)午…
  5. マンゴー
  6. 新型コロナワクチンの大規模接種 接種枠どう決まる?
  7. 新型コロナ感染者 鹿児島で新たに2204人感染 病床使用率60%…
  8. 新型コロナ 新たに115人 鹿児島市ではクラスター

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島