MBCテレビ

11/29(水)は白熱!玉入れ大会 in 川辺&薗田彩 喜界島のお祭りに潜入

南九州市川辺町の「摩崖仏まつり」で開催され、例年熱いバトルが繰り広げられる「玉入れ合戦」に、佐々木武海アナウンサーが率いる“チームてゲてゲ”も緊急参戦。お笑いなしの本気モードで臨んだ本番、果たしてその結末は?

一方、喜界島へ向かった薗田彩リポーターは、観光やグルメ、島唄などを思う存分満喫しながら、こちらも熱いバトルが繰り広げられる奇祭「ソーメンガブー」を体当たり取材。
いったいどのようなお祭りなのか?

関連記事

  1. 41年前の佐多岬とその周辺(佐多町)(1982)
  2. 鹿児島県内11例目の感染者 家族など濃厚接触者6人は全員陰性
  3. 2024/10/16放送「夜パフェの楽しみ方」
  4. 新型コロナ感染者 県内新たに722人 2日連続で前週下回る
  5. 2月の大雪 鹿児島市・川内市・串木野市(1984)
  6. 【市町村別詳細】新型コロナ 鹿児島県内新たに689人
  7. あの日のふるさと スペシャルⅧ 懐かしき日々 特選集
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに4人 鹿児島市で89日ぶり感染者な…

最新の記事

  1. 542 J-レジェンド2組・代表曲:英語Ver.🎵
  2. 霧島市国分・台明寺渓谷公園
  3. 「花より団子みたいに、私はこれに目がない!」

海と日本プロジェクトin鹿児島