MBCテレビ

駆け抜けた夏~2023かごしま総文~

“文化部のインターハイ”とも呼ばれる全国高等学校総合文化祭が、この夏、鹿児島県で開催された。

県トップ選手が集結し団体戦に挑んだ百人一首かるた。農業や畜産を学ぶ鹿屋農業高校仲良し5人組が魅せたのは大迫力の和太鼓だった。
役に向き合い続け、高校演劇最高峰の舞台に立った鹿児島高校の生徒も。

文化系の部活に青春をぶつけた高校生たちが、夏を全力で駆け抜けた姿を追った。

関連記事

  1. 新型コロナワクチン前倒し接種 鹿児島市は来月実施
  2. イノシシを飼う(旧有明山重・志布志町横峯)(1981)
  3. アユ漁解禁(出水市・鹿児島市)(1988)
  4. 屋久島町栗生・塚崎タイドプール
  5. 新型コロナ 鹿児島県内2日連続で感染者ゼロ
  6. 大学入試共通一次試験、県内は6350人受験 鹿児島市(1988)…
  7. 新型コロナ 感染者は4割減も死者は増加 第7波を上回る
  8. 「カルピス®」プラスチックボトル470ml × 15本入り1ケース 3名様 【締切は5月23(木)】アサヒ飲料から「カルピス®」プラスチック…

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島