MBCテレビ

甲突川らぷそでぃ

鹿児島市の中心部を流れる甲突川。春は満開の桜、一年で最もにぎわう季節です。
散歩、デート、一人時間、河畔で何を思い、どう過ごしているのか…行き交う人たちの声に耳を傾けました。
ぼんやり川を眺める予備校生。家族を思い同郷の仲間と花見をするベトナム人女性。心に空いた穴を埋めようと地域ネコに会いに来る人。孤独を感じ、誰かとつながるために来る人も…。
甲突川のほとりで交差する人生のひと時です。

関連記事

  1. ワクチン供給 県内7月は要望の4割 不足懸念も
  2. 新型コロナ 鹿児島県内 新たに140人 5日連続で100人超
  3. 鹿児島県 21日の新型コロナウイルス感染確認なし 8日ぶり
  4. 新型コロナ感染者 過去最多更新 専門家「GWに爆発的に拡大のおそ…
  5. 県内でも確認 インド型の変異ウイルス 特徴・ワクチンの効果は?
  6. 新型コロナ感染者 鹿児島県内26市町などで353人
  7. “母の日”炊飯器でスイッチオン!子どもも作れるカレー
  8. 鹿屋市上高隈町・大隅湖周辺の桜

最新の記事

  1. たくちゃん
  2. 上塘アナ
  3. 岩﨑アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島