MBCテレビ

鹿児島ふるさと新時代~大合併20年 人口減を生きる~

「平成の大合併」。2004年から始まった市町村合併で、鹿児島県では96あった市町村が43になりました。20年後…ふるさとは、わたしたちの暮らしはどう変わったでしょうか?
“ふるさと新時代”、地域の今とこれからを見つめます。

関連記事

  1. 新型コロナ 2日連続 鹿児島県は新たな感染者ゼロ
  2. コロナ便乗詐欺とみられる電話やメール 鹿児島県内で確認
  3. かごしま茶を使ったランチ
  4. 花いっぱいのかごしま春まつり(鹿児島市)(1984)
  5. MBCテレビ特別番組「全国高校ラグビー大会 鹿児島県予選 決勝」…
  6. 鹿児島市で新たなクラスター 親族間で14人
  7. 旧日本軍の爆弾6個が見つかる(溝辺町)(1978)
  8. 岸田総理が「全数把握」見直し発表 塩田知事は前向き「簡素化できる…

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島