MBCテレビ

大将季

今回のたわわのわは、年末年始にオススメ!
今日紹介するのは、鹿児島県のオリジナル品種『大将季』!
生産者の西さんご夫婦を尋ねました。

JAさつま日置では11月下旬から収穫が始まっています。
今年もジューシーで甘い大将季が実っているそうですよ♪
西さんご夫婦は大将季の生産をおふたりでされていて、11月下旬から12月中旬くらいまで毎日収穫して年間16トンほど出荷されるんだそう!
赤みが濃くてずっしりとしたものが美味しい大将季です。
見分け方の参考にしてくださいね♪

糖度が13度以上、酸が1%以下のものを大将季という商品で販売。
収穫してから1週間ほど置いておくと、より甘みが増すんですって!

作業は年間を通して、夏は摘果という間引き・枝吊りを行います。
収穫時期に、傷がつかないようにハサミを入れて収穫をするのが大変だそうです。
ひとつひとつ手間隙かけて育てられているんですね〜!

JAさつま日置の大将季は、Aコープやおいどん市場などで購入できます。
甘くてジューシーな大将季は贈答用にもぴったり!ぜひお買い求めください☆

関連記事

  1. 新型コロナ対策 全市民に1万円分商品券発送 鹿児島県阿久根市
  2. 新型コロナ 鹿児島県内9日連続 感染者なし
  3. たくちゃん
  4. こだわり満喫!プラスαがおいしい店
  5. 大規模接種へ準備進む 鹿児島市・鹿屋市
  6. まん延防止解除 平川動物公園などの施設も再開
  7. 能登豪雨からの教訓
  8. 全力応援みんなのスポーツ かごしま国体・大会50日前SP

最新の記事

  1. 4月4日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  2. 4/12 の テーマは 青だよ!たくちゃん!
  3. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島