MBCテレビ

JAのガソリンスタンド「JA-SS」

今週と来週は、2週にわたってJAのガソリンスタンド「JA-SS」について紹介します!

JA-SSは県内に85か所あり、JAが運営するガソリンスタンドですが、農家さんだけでなく、地域にお住いの方々も利用できるガソリンスタンドなんです!

今回は経済連燃料自動車課の有川さんと一緒に株式会社JAエコパルが運営する鴨池SSへやってきました。

スタッフの寺下さんが元気に迎えてくれました!
誘導してもらって給油スペースに到着すると、室内拭きタオルを受け取って外の窓拭きをお願いできます。

こちらでは無料でボンネット内やタイヤの空気圧点検も行っていて、この安心点検では、エンジンオイルやバッテリーの状態を確認してお客様にお伝えします。
また、火山灰が降った時などに頻繁に使うウォッシャー液は無料で補充できます!

タイヤの点検では空気圧とタイヤの溝を確認。
タイヤの溝が少なくなると、排水が悪くなり雨の日に横滑りするなど危険性が高まるそうです。
また、タイヤの空気は運転しなくても自然と抜けていくので、1ヶ月に1度くらいの頻度でチェックしてもらいましょう。

スタッフの寺下さんは、普段目が届きにくい場所まで点検を行い、しっかりと状態を伝えるように心がけているんだとか。
私たちの生活に必要不可欠な車を、安心安全に乗れるように点検してもらえるのは嬉しいですよね!

来週は、セルフサービスステーションについて紹介します!

関連記事

  1. 新型コロナ 鹿児島県内347人感染 3日連続で前週上回る 死者発…
  2. 新型コロナ新たに1534人感染 死者2人 死者発表は9日連続 鹿…
  3. 「ポマト」って何?県立農業大学校で栽培 (鹿児島市)(1988)…
  4. 避難所のコロナ対策など 姶良市が6月議会提案へ
  5. 離島でも感染急拡大 医療に懸念も
  6. いざという時に備えて~鹿児島県原子力防災訓練~
  7. 伊勢海老ポテトサラダ
  8. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに16人感染確認

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島