MBCテレビ

魅せられて移住 出会ったチョウ

垂れたつるに集まった、薄い藍色「アサギ色」の羽が鮮やかなチョウたち。喜界町の谷川理さんが今週火曜日に撮影しました。

細かなマダラ模様が特徴の「リュウキュウアサギマダラ」は、トカラ列島より南で生息し、冬場に枯れ木や、垂れ下がった木の枝に集団で越冬する姿が見られます。

高校の修学旅行で訪れた奄美に魅かれ、3年前に喜界島へ移住した谷川さん。「自然の中で、こんな幻想的な光景が見られるなんて、すごくうれしい」と話していました。

関連記事

  1. 2024かごしまこの1年 12/26(木)午後3時49分~「2024かごしまこの1年~喜怒…
  2. 鹿屋市下高隈町・谷田滝
  3. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに311人 クラスター3件発生
  4. 新型コロナ 鹿児島県内3日連続で感染者なし
  5. かごっまふるさと屋台村 18日から一部店舗で営業再開
  6. 奄美大島に鹿児島県が独自の緊急事態宣言 飲食店への時短要請を決定…
  7. 新型コロナ 鹿児島県で新たに327人感染 30日連続で前週下回る…
  8. 南薩線廃止40年①懐かしき日々 日置郡内(昭和58年)

最新の記事

  1. 😎ジミちゃんチョイス(2025.3.31月-2025.4.3木)😎
  2. たくちゃん
  3. 上塘アナ

海と日本プロジェクトin鹿児島